※第29期エントリー作品  
※第28期エントリー作品  
※第27期エントリー作品  
※第26期エントリー作品  
※募集要項を見る  
2018.10.

白いままで

水田みどり(岡山県・岡山市)
木製パネル、画用紙、色鉛筆

人にも色々な顔があり、心の奥の白さや汚れない白さは極わずかなのでは、というキレイな心の部分を白いバラの花に表現しました。花の白さをいかに惹きたてるかを意識して描きました。
*エントリー理由:テーマの設定がしっかりしています。背景の描き込みがモチーフの白バラの奥にある精神性を引き出しています。モノトーン調の背景との対比がこの作品の全てです。

らくそん

山下雅弘(埼玉県・川口市)
水彩紙、水彩絵具

奈良に住んでいたときに伝統芸能に魅了されました。動きがある動作を描くのはバランスをとるのが難しかったです。色使いは衣装のきらびやかさかを表現することを意識し、楽しんで描きました。
*エントリー理由:古典芸能にある複雑な動きを一枚の絵に凝縮して描いています。踊り手の色使いがきれいです。背景がそれぞれの踊り手の雰囲気を高める配色にしているのが良いです。

黎明富士

竹内秀夫(宮崎県・西臼杵郡)
キャンバスボード、油絵具

富士吉田の民宿から見た朝日です。目の前で見た感動を描きました。朝日と夕日の違いを描くのに苦労しましたが、光を柔らかく表現することを意識して描いています。
*エントリー理由:朝日の一瞬見せる色合いを実に丁寧に描き切っています。色の範囲は狭いのですが、奥深い神秘性を感じさせています。もはやベテランの味といえます。

2018.8.

憩いの森

小野薫る(山梨県・笛吹市)
キャンバス、アクリル絵具

自然のグリーンがかった風景にふと惹き付けられました。自然が好きで、旅行や散歩をしながら頭で空想し、感じるままにスケッチしています。見る人が癒しを感じていただけたら嬉しいです。
*エントリー理由:森深くにある湖で光が織りなす神秘な情景をエアブラシを使ってリアル感を出しながら表現しています。光を感じさせるための手法に工夫が見られます。

人魚姫

武田和子(千葉県・君津市)
画用紙、透明水彩絵具、
カラーボールペン、色鉛筆

童話をもとに現代風に描きました。下地に透明水彩のイエローオーカーを塗っています。重なりがキレイに深みが出て満足しています。色々な画材を併用して描くというチャレンジをウキウキと楽しんで描きました。
*エントリー理由:物語の世界を自分なりにアレンジし、自由な表現でまとめ上げています。透明水彩の透明感を生かしつつ、それぞれの存在感を出しています。見ていて楽しくなります。

2018.6.

桜雲の城

竹之内 克己(兵庫県・尼崎市)
水彩紙、水彩絵具、アクリルガッシュ

桜が満開で天気の良い日に彦根城へ行ってきました。桜をメインに、高台から構図を考えました。桜の柔らかさを丁寧に、全体を明るめに描いています。構図やバランスを良く考え、重視しています。
*エントリー理由:日本的な世界観を明るい色彩で見事にまとめ上げています。手前にある桜と遠方の彦根城とのバランスが計算されていて、見る人を明るい気持にさせてくれます。

Her memories

ポルタ ファビオ(大分県・大分市)
キャンバスボード、油絵具

南京錠の開いた箱は少女の心の中の秘密が明らかになったことを、本は思慮深い心を、消えたろうそくは長く抱いた想いを消し去り旅立った様子を表しています。リボンはそれが女の子であることを明確にしいます。
*エントリー理由:描くものにそれぞれ意味を持たせ、そのストーリーを見る人に静かに語りかけているような優れた表現です。描き方、構図、そして色使いが洗練されています。

虹かかる永田浜

宮島ひでこ(静岡県・浜松市)
キャンバス、油絵具

幼い頃から親しみのある、ふるさとの屋久島の海です。毎年帰るのですがお散歩している時に虹が架かり、スケッチしました。虹の色選びや大きさには悩みましたが、波を描くのが好きで楽しんで描きました。
*エントリー理由:構図、空気感、配色など全てにおいて優れたものがあります。特にダイナミックな構図には圧倒されるものがあります。波と雲の表現が生き生きしています。

2018.4.

わたしサユリ

浜中 徹(京都府・宇治市)
水彩紙、色鉛筆

フクロウが好きでよく描いています。フクロウに似ていると言われるので親しみがあり、自画像です。昔あった色鉛筆が懐かしくて持たせました。自然の中で無邪気に生きる生き物が好きです。
*エントリー理由:コンパスと定規で描く独特の表現です。人の目を吸い込むような渦巻き模様などの効果も計算されています。幾何学的な表現ですが人間味のある愛くるしい作品です。

荒波

大口かつみ(大阪府・豊中市)
水彩紙、透明水彩

たまたまテレビで見た風景が印象的だったのと、激しい様子をボカシで描いてみたくて描きました。岩壁の波には苦労しましたが、一発で描かないといけない空のボカシは楽しんで描けました。
*エントリー理由:動的なものを描くのは形を捉えるのに苦労しますが、筆の動きをダイナミックにしインパクトのある表現にしています。ボカシの効果で奥行きや厚みを出しています。

うちの猫「姫」

吉見一江(京都府・宇治市)
顔彩、ポスターカラー

飼って16年の猫です。キツい顔が可愛らしくて描きました。キツい表情がよく描けたな、と思います。長年ともにいるので思いを込めて、楽しく描けました。
*エントリー理由:小型作品ですが大きく感じます。猫の毛並みの表現が効果的です。白と黒とのコントラストが猫の存在感を強調しています。背景の色が全体のイメージを軟らかくしています。

2018.2.

冬の気配

内海生帆(神奈川県・横浜市)
マーメイド、色鉛筆

理想の女性像を描きました。秋から冬の季節のうつりかわりの空気感が好きです。優しい雰囲気を表現したくて色鉛筆でふんわりと描きました。できるだけ印象に残るように心がけました。
*エントリー理由:寒さが近づいて黄昏れている雰囲気が捉えられています。赤系の人物に対して水色の枠で、その寒さを感じさせています。愛くるしい作品です。

back shot

三中年子(滋賀県・東近江市)
ワトソン紙、不透明水彩絵具、蛍光ポスターカラー

娘が撮影した孫の写真が雰囲気もよくて気に入り、そのまま描きました。古い時計と光を描くのに苦労しました。不透明水彩は淡く描いたり、重ねて不透明に描いたりできる所が好きです。
*エントリー理由:色のトーンが落ち着いた静けさを感じさせています。子どもの背中の表情がうまく描写されており、見る人にこの絵のストーリーを想像させてくれます。

2017.12.

木管五重奏

野田紀美子(京都府・宇治市)
ケント紙、アクリル絵具

飼っている金魚を見ていると金魚同士の関係性や成長を見るのが面白いです。夏の元気な感じを出すのに色づかいが難しかったです。描いていて予定外のことにチャレンジしてみて、いろいろ発見する楽しさがありました。
*エントリー理由:見る人に微笑みを与える作品に仕上がっています。水の透明感の表現も高い技術力が感じられます。配色は暖色系をメインにし背景に補色である緑を用いて効果を高めています。

光る夜

山口義夫(東京都・板橋区)
キャンバスボード、油絵具

近所の散歩道です。朝方に撮った写真を見ながら夜の絵にしました。夜に変換するのに光や影を想像しながら描くのに苦労しました。初めての油絵でしたが発色の良さや重厚さが気に入りました。
*エントリー理由:この作品は風景画には幅広い表現技法がある中で、独特の味を出しています。朝の風景を夜の時間帯で表現するのは面白い試みです。暖かさを感じる配色になっています。

     
 
 

【作品募集要項】

 

TCグランプリ・ENTRYは、ターレンス会員のためのホームページコンペです。2ヵ月に1度、2〜3名をエントリーし、12月にグランプリを決定します。
1. ジャンル : 絵画/イラスト部門  (原則として手描き作品)
2.サイズ : ハガキサイズ以上、B3かF10号以内。
3. 締切:随時募集
4. 送付先:ターレンスクラブ大阪事務局「TCグランプリ」係
5. 賞品:エントリー作品には、1万円相当の画材、グランプリには10万円相当の画材
6. 返却:返却希望の場合、「返却希望」と明記のこと。返却用に切手を貼った封筒を添付するか、着払いにて返却。返却を希望しない場合には「返却不要」と明記のこと。明記のない場合は返却不要といたします。返却は12月の審査会終了後になります。
7. 版権:入選作の版権はターレンスクラブに所属。入選者には通知します。
8.資格:TCメンバー
9. 注意:作品の裏に 、氏名 、 〒/住所/TEL 、 年齢 、 学校名、職業 、 題名 、 使用画材 、 会員番号 、以上を明記し折らずに送付。不明な点は事務局まで。

【送付先/事務局】
(株)ターレンスジャパン大阪
ターレンスクラブ/(株)ターレンスジャパン内
〒540ー8508
大阪市中央区森ノ宮中央1ー6ー20
Tel.(06)6910ー8812
Fax.(06)6910−8832